top of page

ダイエットにおける運動の重要性

執筆者の写真: 代表 飯塚勇人代表 飯塚勇人

さて、前回ダイエットにおいては食事がかなり重要ですというお話をさせていただきましたが、今回は運動の重要性について書かせていただこうかと思います。


まず、食事制限のみでもダイエットはできます。ただ、食事制限のみでダイエットすると高確率でリバウンドします。


ダイエットは消費カロリーが摂取カロリーを上回る状態、つまりアンダーカロリー状態を保たないといけません。このアンダーカロリー状態を保つことで体脂肪も落ちていくわけなのですが、同時に筋肉量も落ちてしまうんです。


筋肉量が落ちる=代謝が落ちる=太りやすい身体になってしまう

ということになります。


運動の中でも筋トレは筋肉量の減少を抑えることができるという点で、ダイエットにおいては非常に有効と言えるでしょう。脂肪燃焼に特化した有酸素運動(ジョギング、エアロバイクなど)は筋肉量も減少させてしまうというのが定説であるので注意が必要です。

有酸素運動ばかりやってしまうと体脂肪は減るけど筋肉も減るから代謝が落ちていく可能性があるということですね。ただ有酸素運動は、体脂肪の燃焼においては効果的な運動様式となりますので決して悪者というわけではないです。


つまりはダイエット目的の運動は

筋トレ(筋肉量UP、維持)+有酸素運動(体脂肪燃焼)

を組み合わせて行うのがベストです。


基本的にアンダーカロリー状態で筋肉量は増えない(できる限り減らさないようにするのが精一杯)と言われていますが、筋トレ初心者〜中級者くらいまでの方であればアンダーカロリー状態の中でも筋肉量が増えることが多いです。いわゆるビギナーズラックみたいなものが筋トレにもあるんです。

筋肉量を増やしながら、体脂肪を落としていくダイエットこそリバウンドしにくいダイエットと言えるでしょう。


まとめるとダイエットにおける運動の意義とは、

食事制限による筋肉量の減少を抑え、リバウンドしにくい身体を作ること

となります。


もちろんその他にもメリットはたくさんあるのですが、特筆するとすればこれなんじゃないでしょうか。


次回以降もダイエットやボディメイクに役立つ記事を書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。










 
 
 

Comments


東口店へのお問い合わせはこちら
  • メールのアイコン
  • Line
  • Instagram
パーソナルジムLIMITED戸田公園東口店
埼玉県戸田市本町4-7-16
西口店へのお問い合わせはこちら
  • メールのアイコン
  • Line
  • Instagram
パーソナルジムLIMITED戸田公園西口店
埼玉県戸田市本町3-3-3

営業時間 7:00〜22:00
(不定休・土日祝も営業)
bottom of page